クレマチス・シルホサ開花!
クレマチス・シルホサが咲きました。
(((o(*゚▽゚*)o)))

下向きに咲いている花ですが、うまく正面から撮れました。
花は最大5.2cm×4.7cmあります。

自然の状態ではこのように下向きに咲きます。

こちらは今咲いている花の全容です。
全部で6輪咲いています。

奥に見えていた3輪です。

全体の姿です。
蔓性ですが、見た目の草丈は56cmです。
周りにある鉢植えは全部クレマチスです。

こちらは最初に咲いた1輪です。
撮影したのは10月19日です。
現在では「ジングルベル」も蕾が膨らんでいて今にも咲きそうです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
応援はこちら




にほんブログ村

FC2ブログランキング
(((o(*゚▽゚*)o)))

下向きに咲いている花ですが、うまく正面から撮れました。
花は最大5.2cm×4.7cmあります。

自然の状態ではこのように下向きに咲きます。

こちらは今咲いている花の全容です。
全部で6輪咲いています。

奥に見えていた3輪です。

全体の姿です。
蔓性ですが、見た目の草丈は56cmです。
周りにある鉢植えは全部クレマチスです。

こちらは最初に咲いた1輪です。
撮影したのは10月19日です。
現在では「ジングルベル」も蕾が膨らんでいて今にも咲きそうです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





にほんブログ村

FC2ブログランキング
スポンサーサイト
natutubaki